海外FX業者のメリット・デメリットは?ハイレバレッジや豪華なボーナスが魅力

FX業者には、日本国内からサービスを提供する「国内FX業者」、海外からサポート・サービスを提供する「海外FX業者」の2種類があります。
インターネットやSNSなどで話題となっている海外FX業者ですが、海外FX業者はたくさんあるため、どの業者を選んだら良いか悩んでしまうかもしれません。そもそも、国内FX業者と海外FX業者はどんな違いがあるのか、国内FX業者と海外FX業者のどちらを選んだらよいのか疑問に思う方もいるでしょう。
FX取引では取引手法や資金管理の他に、どのFX業者で取引するかということも非常に重要です。
海外FX業者は、日本の金融機関を管轄している金融庁の規制を受けないため、国内FX業者では提供されていない25倍以上のハイレバレッジや豪華なボーナス、借金のリスクがないゼロカットシステムといったサービスを受けることができます。また、日本語サポートも充実しているFX業者も多いため、英語ができなくても全く問題ありません。
最近は、スプレッドや入出金方法の選択肢も増えており、ほとんど国内FX業者と変わらないサービスを受けることのできる海外FX業者もあります。
一方、海外FX業者は、金融庁の規制を受けていないため、一定のリスクがあります。そのため、口座開設をして入金をする前に、FX業者の信頼性・安全性をトレーダーが事前にチェックする必要があります。
海外FX業者が向いている人の主な特徴は以下のとおりです。
- 少額資金で効率的に資産を運用したい人
- リスクを一定程度許容できる人
- FXで借金のリスクを負いたくない人
- 通貨ペア以外にCFD取引がしたい人
国内FX業者が向いている人の主な特徴は以下のとおりです。
- FX業者の信頼性を最重視する人
- 日本語のFX学習ツールや相場情報を得たい人
- 資金に余裕がある人
この記事では、海外FX業者のメリットや注意点、国内FX業者との違いなどについて解説していきます。
海外FX業者と国内FX業者の違い比較表
海外FX業者と国内FX業者の主な違いを一覧でまとめました。
項目 | 海外FX業者 | 国内FX業者 |
---|---|---|
規制 | 保有しているライセンスの規制 | 金融庁の規制 |
スプレッド | FX業者・口座タイプによって様々 | 主要通貨ペアは狭い |
レバレッジ | 最大1,000倍以上 | 最大25倍 |
ボーナス | ボーナスが豊富 | 口座開設ボーナスが中心 |
追証(借金のリスク) | なし(※1) | あり |
ロスカット水準 | 低い(0%~20%) | 高い(50%~100%) |
取引ツール | MT4/MT5 | 独自取引ツール |
銘柄数 | 通貨ペア/CFD銘柄など豊富 | 通貨ペアのみ(CFD銘柄は別口座) |
入出金 | 様々な入出金方法 | 原則国内銀行振込み |
税金 | 累進課税(最大55%) | 申告分離課税 (一律20.315%) |
海外FX業者の特徴となっているのが、ハイレバレッジ・豪華なボーナス・追証なしのゼロカットシステムです。国内FX業者では、レバレッジが最大25倍に規制されており、海外FX業者よりも多くの資金が必要となります。
また、海外FX業者は新規口座開設ボーナス以外にも入金ボーナス、取引ボーナス、トレードコンテストなどキャンペーンが充実しています。
さらに、ほとんどの海外FX業者は「ゼロカットシステム」を導入しています。次の章で詳細を解説しますが、FX取引による借金のリスクがゼロになる海外FX業者独自の制度です。国内FX業者は、金融庁の規制により、ゼロカットシステムを導入しているFX業者はありません。
その他にも、取引ツールや入出金手段、税金など、海外FX業者と国内FX業者には多くの違いがあります。
海外FXのメリットや特徴【7選】
海外FX業者の主な特徴は以下の7つです。
- 数百~数千倍ハイレバレッジが利用できる
- ボーナスやキャンペーンが充実
- 借金のリスクがゼロ【ゼロカット】
- スプレッドを重視する海外FX業者も増加中
- スワップフリーを提供する海外FX業者もある
- 同一口座でCFD銘柄の取引が可能
- 取引ツールはMT4・MT5が主流
ハイレバレッジで資金効率アップ
少額の資金を取引証拠金としてFX業者に預け、大きな金額の取引ができる仕組みを「レバレッジ」と呼びます。
海外FX業者の最大のメリットは、ハイレバレッジ取引ができることです。国内FX業者は最大25倍にレバレッジが制限されてしまっていますが、海外FX業者は平均して400〜500倍のハイレバレッジを利用できます。
例えば、ドル円の10万通貨のポジションを保有する場合を考えてみます。
各取引の最大レバレッジ | ドル円の10万通貨(=1ロット)に必要な証拠金 |
---|---|
レバレッジ1倍 (外貨預金) | 10万ドル (1,300万円) |
レバレッジ25倍 (国内FX業者) | 4,000ドル (52万円) |
レバレッジ500倍 (海外FX業者の標準) | 200ドル (2万6,000円) |
レバレッジ1,000倍 (レバレッジを重視する海外FX業者) | 100ドル (1万3,000円) |
ドル円の10万通貨に相当するポジションを保有仕様とした場合、国内FX業者で必要な証拠金は約52万円です。それに対し、海外FX業者が提供しているレバレッジ500倍の口座を利用すると、約2万6,000円の証拠金でポジションを保有できます。
つまり、海外FX業者を利用すれば、少額の証拠金でも大きな利益を狙うチャンスがあるのです。

例えば、海外FX業者の中でも知名度が高いXMTrading(エックスエムトレーディング)は最大1,000倍のレバレッジを提供しています。これは、国内FX業者の40倍の資金効率で、ドル円の10万通貨を保有するのに必要な証拠金は、約1万3,000円となります。
海外FX業者の特徴として、同じFX業者であっても口座タイプによって提供している最大レバレッジが異なる場合があります。例えば、XMのスタンダード口座では1,000倍のレバレッジを提供していますが、Zero口座は最大500倍までです。
海外FX業者のロット単位
海外FX業者と国内FX業者のロット単位の違いに注意が必要です。ほとんどの海外FX業者では1ロット=10万通貨なのに対し、国内FX業者では1ロット=1万通貨となっています。ハイレバレッジが利用できる海外FX業者では大きなポジションを少額の証拠金でも保有できるため、注意が必要です。
ボーナス・キャンペーンが豊富
海外FX業者の2つ目の特徴は豪華なボーナス・キャンペーンが非常に充実している点です。
国内FXは口座開設ボーナスが主流ですが、海外FX業者は様々なキャンペーンを開催しています。海外FX業者が提供しているボーナス・キャンペーンは主に5種類あります。

口座開設ボーナス | 入金せずに口座開設のみ付与 |
入金ボーナス | 入金額に応じて受け取れるボーナス |
取引ボーナス | 取引ごとに受け取れるボーナスキャッシュバックを提供しているFX業者もある |
季節ごとの抽選キャンペーン | イベントや季節に合わせて賞金が当たるキャンペーン |
トレードコンテスト | ユーザー同士のトレードコンテスト上位入賞者に賞金が付与 |
海外FX業者の口座開設ボーナスは、数千円〜数万円と幅があります。主要海外FX業者の中で、特に豪華な口座開設ボーナスを提供しているのがGEMFOREX(ゲムフォレックス)です。GEMFOREXでは、常時1万円〜2万円の口座開設キャンペーンを実施しています。
また、入金ボーナスも豪華です。例えば、100%ボーナスであれば入金額の2倍の証拠金で取引を始めることができます。証拠金が多いほど、トレードの選択肢も多くなり、大きなポジションを保有できるため、大きな利益を狙うチャンスが増えるでしょう。
ボーナスやレバレッジを重視しているXMやGEMFOREXは、口座開設ボーナスや入金ボーナスが他のFX業者よりも比較的豪華です。ただし、ボーナスとスプレッドは相反する関係になっている場合が多く、ボーナスが豪華であればあるほど、スプレッドも広くなる傾向があります。
最近では、スプレッドが狭く取引環境に定評があるTitan FX(タイタンエフエックス)もキャッシュバックキャンペーンを不定期で開催するようになりました。ボーナスをあまり提供してこなかった海外FX業者も、イベントや季節に合わせたキャンペーンを開催するようになっています。
各海外FX業者によって、キャンペーンやボーナスの内容は様々ですので、ぜひ公式サイトをチェックしてみましょう。
ゼロカットシステムで借金のリスクゼロ
「FXは危険」と紹介する記事の中で「FXで借金を負ってしまった」という内容が紹介される場合があります。実際、国内FX業者を利用しているトレーダーの中には、FXで借金を負ってしまったというケースがあるのです。
これは、相場の急変動により、証拠金以上の損失が出てしまった場合に発生する「追証(おいしょう)」という仕組みが原因です。

例えば、2022年10月に円安けん制のため日銀が実施した為替介入では、数時間でドル円が500Pipsの下落となりました。相場の急変動が起こると、サーバーが大量の注文に対応できず、約定しないという事態が発生する場合があります。
この場合、強制ロスカットも機能しなくなり、約定できたときには証拠金以上の損失が発生した状態である「マイナス残高」になるケースがあるのです。
国内FX業者の場合、「マイナス残高=追証」はトレーダーが支払う必要があります。
一方、ほとんどの海外FX業者は「ゼロカットシステム」を導入しているため、マイナス残高になっても追証を支払う必要はありません。つまり、FXで借金をする心配をする必要がないのです。
用語解説:ゼロカットシステム
ゼロカットシステムとは、トレーダーが入金額以上の損失を出してしまったときにFX業者が損失分を補てんする仕組みのことです。国内FX業者は「損失補てん」が禁止されているため、どのFX業者を利用しても追証=借金のリスクがあります。

ゼロカットシステムを導入しているFX業者を利用すれば、トレーダーの最大リスク=入金額となります。
取引コストを抑えることができる海外FX業者も
以前は海外FX業者は取引コストが高いと言われていましたが、最近はスプレッドを重視しているFX業者も続々と登場しています。例えば、2021年にサービスの提供を開始したThreeTrader(スリートレーダー)は、国内FX業者と同水準もしくは低いスプレッドを提供しています。
各海外FX業者の口座タイプによってスプレッドに違いがあります。取引コストを抑えることができる海外FX業者を選べば、国内FX業者よりも取引コストを抑えることができ、かつハイレバレッジを利用して、スキャルピングで大きな利益を狙うことも可能です。
スワップフリーを提供する海外FX業者もある
FXの取引コストでもあるスワップポイント。スワップポイントがプラスであれば利益になりますが、マイナスだと損失になってしまいます。翌日にポジションを持ち越すスイングトレードであれば、スワップポイントが収支に直接影響します。
用語解説:スワップポイント
FX取引では金利の異なる2ヵ国の通貨ペアの取引をします。この金利差を調整するのがスワップポイントです。水曜日のNY市場終了後(日本時間の木曜日早朝)に土日のスワップ分が付与されるため、スワップポイントは3倍となります。一部のFX業者は別の日に設定している場合があります
基本的にスワップポイントはFX業者が独自で設定しています。海外FX業者によってはマイナススワップが非常に高額に設定されている場合があり、翌日にポジションを持ち越す場合は注意が必要です。
一部の海外FX業者は「スワップフリー」サービスを提供しており、ポジションを長期間保有することができる仕組みを導入しています。
スワップフリーを提供する主要海外FX業者は以下のとおりです。
(エックスエム) | XMTrading極(KIWAMI)口座の全銘柄 (FX通貨ペア・ゴールド・シルバー) |
(ランドエフエックス) | LAND-FXFX ゴールド |
(エクスネス) | Exness仮想通貨 株式 株価指数 ゴールド |
(エフエックスジーティー) | FXGT仮想通貨 ゴールド 株価指数 |
スイングトレードの場合、スワップフリーを提供している上記の海外FX業者を検討してもいいでしょう。
同一口座でCFD銘柄の取引ができる
海外FX業者の6つのメリットは、「FX通貨ペアと同じ取引口座でCFD取引ができる」点です。
国内FX業者では、税制の関係上、FX通貨ペアとCFD口座は別々に作成しなければいけません。証拠金を別々に分ける必要があるため、非常に手間が掛かります。一方、海外FX業者であれば、原則同一口座内でFX通貨ペアとCFD銘柄の取引が可能です。

海外FX業者が取り扱っているCFD銘柄数は業者によって異なりますが、FX通貨ペア以外にも、ボラティリティが非常に大きいゴールド、仮想通貨、原油、日経平均やダウ平均株価などの株価指数の取引が可能です。
例えば、Titan FXでは米個別株CFDを100種類取り扱っており、FXGTは仮想通貨銘柄の種類が非常に豊富です。投資対象を複数に分けることでリスク分散にもつながります。国内FX業者では体験できませんので、海外FX業者ならではの醍醐味といえるでしょう。
取引ツールはMT4・MT5
ほとんどの海外FXで業者が導入している取引ツールは「MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)」です。

慣れるまで少し時間は掛かりますが、オリジナルのインジケーターや自動売買プログラムをMT4/MT5上で運用できます。MT4/MT5の操作自体は変わりませんのでFX業者ごとに取引ツールを変更する必要はありません。
海外FX業者のデメリットや注意点
国内FX業者は金融庁が管轄しており、全ての業者に信託保全という仕組みを義務付けています。これは、顧客の資金と運営の資金は別々に保管されており、FX業者が倒産しても顧客の資金が保証されるという仕組みです。信頼性・安全性の面で考えると、国内FX業者の方に軍配が上がるでしょう。
悪質なFX業者も存在する【出金トラブル】
海外FX業者の利用には一定のリスクがあります。
SNSでも話題になっているように、日本語サポートを提供していても、突然出金ができなくなってしまう事例や出金に追加書類を求められて出金がなかなか認められなくなるといった事例が実際にあります。万一、トラブルが発生した場合でも金融庁は介入しないため、自己責任で海外FX業者を利用しなければいけません。
また、入出金手段の選択肢が国内FX業者よりも多く、やや複雑なルールを設けている場合もありますので、事前にしっかり調査することが大切です。
入出金が複雑な場合がある
国内FX業者の場合、基本的な入金方法は銀行振込みです。一方、海外FX業者の入金方法は様々で、海外FX業者によって提供している方法が異なります。
入金方法の主な方法は以下のとおりです。
- 国内銀行振込み
- クレジットカード
- オンラインウォレット(bitwallet)
- 仮想通貨
大手海外FX業者であれば、国内FX業者と同じ国内銀行振込み入金サービスを提供しています。また、bitwallet(ビットウォレット)やSTICPAY(スティックペイ)などのオンラインウォレットを利用して入金する方法があります。
その他にもクレジットカード、仮想通貨入金と種類は様々です。
初めて海外FX業者を利用する場合、bitwalletアカウントを作成したり、仕組みを覚える必要があります。また、入出金に手数料が発生し、国内FX業者よりも時間が掛かります。
海外FXのメリットはデメリットを上回る
海外FX口座の利用には一定のリスクがありますが、事前に信頼性の高いライセンスを保有しているか、これまでの実績はどうかなどを調査しておけば、大きく心配する必要はないでしょう。
取引コストをデメリットに挙げる記事もありますが、最近では、国内FX業者を上回るスプレッドを提供する海外FX業者も存在しており、ユーザーの選択肢は拡がっています。
海外FXは豪華なボーナスとハイレバレッジを提供しているため、少ない資金であっても大きく稼ぐチャンスがあるのが魅力です。また、万一のときも、ゼロカットシステムがあるのでトレーダーのリスクを限定できるというのも、メリットの1つでしょう。FXで借金を負うリスクをゼロにできます。
海外FX業者によって、特徴・サービスは様々ですので、ぜひ以下の海外FXランキング(当サイト調べ)を確認しながら比較検討してみてください。
海外FX口座ランキング
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|
信用性 | |||||
ボーナス | |||||
スプレッド | |||||
約定 | |||||
日本語サポート | |||||
最大レバレッジ | 1000倍 | 無制限 | 1000倍 | 6000倍 | 5000倍 |
ロスカット率 | 20% | 0% | 20% | 50% | 20% |
口座開設 | 開設する | 開設する | 開設する | 開設する | 開設する |
1位:XMTRADING

XMTRADINGの特徴
XMTRADINGは2009年に設立され、6つのライセンスを保有するXmグループの一部です。日本語サポートが充実しており、30人以上の日本人スタッフが対応することができます。取引ツールとして世界で最も使用されているMT4、MT5を採用しており、入金方法も豊富で600万人以上の顧客を持つ世界最大手の海外FXブローカーです。約定が99.35%が1秒以内であり、ストレスなく取引ができます。ボーナス項目も豊富で、入金100%ボーナス、取引するたびに貰えるポイントプログラムなどがあります。信頼性も抜群でFX初心者や海外FX未経験者にもお勧めできます。最小取引単位は10通貨であり、少額から取引することができます。資産保証や信託保全もあり、海外では珍しい両建ても可能です。
最大レバレッジ | 1000倍 | ロスカット水準 | 20% | 自動売買 | あり |
日本語サポート | あり | 通貨ペア数 | 57種類 | 最小取引単位 | 10通貨 |
取引ツール | MT4 / MT5 |
\ 今すぐ口座開設! /
2位:Exness

Exnessの特徴
Exnessは2008年に設立され、最も厳しい認証を受けたFCAとCySECのライセンスを有し、9つ以上のライセンスを保有して信頼性が高いと評価されています。日本での知名度はまだまだ広がりを持っていますが、業界最大手のFX企業としてXmと並ぶ存在です。レバレッジの制限がなく、ロスカット率が0%であり、スプレッドも狭いという特徴があります。日本語サポートに日本人スタッフが常駐しています。取引可能な通貨ペア数は127種類あり、最低入金額が1ドルからトレード可能です。悪質な出金拒否は行われません。取引形態はNDD方式であり、透明性が高いとされています。2017年から2020年まではサッカーチームのレアル・マドリーの公式スポンサーであったこともあります。月間取引高やアクティブトレーダー数、出金額、アフィリエイト手数料などの情報は第三者機関による監査により公開されています。入出金方法も多様でクレジットカード、デビットカード、オンラインウォレット、仮想通貨、銀行送金などが利用可能です。また、海外最大級のFX掲示板「FPA」でも高い評価を受けています。
最大レバレッジ | 無制限 | ロスカット水準 | 0% | 自動売買 | あり |
日本語サポート | あり | 通貨ペア数 | 129種類 | 最小取引単位 | 10通貨 |
取引ツール | MT4 / MT5 |
\ 今すぐ口座開設! /
3位:FXGT

FXGTの特徴
FXGTは2019年に設立されたFXブローカーです。ボーナスキャンペーンが頻繁で豪華で、初回入金100%ボーナスや常時30%入金ボーナスなどがあります。入出金はスピーディーで確実なので、ユーザーに安心感があります。サポートは日本語対応で365日24時間対応しています。金融ライセンスはセーシェルFSAで、最高額100万ユーロの賠償責任保険に加入しているため、ユーザーに安心感があります。最低入金額は1000円で少額からの取引が可能です。ロスカット水準は20%で優秀で、勿論ゼロカットシステム採用で追証はありません。入出金方法が4種類あり、仮想通貨、クレジットカード、bitwalket、海外銀行送金などが利用可能です。NDD方式を採用しているので、会社とユーザーが利益相反にならない公平なトレードが実現されます。通貨ペア数は160で業界最高クラスです。
最大レバレッジ | 1000倍 | ロスカット水準 | 20% | 自動売買 | あり |
日本語サポート | あり | 通貨ペア数 | 160種類 | 最小取引単位 | 1000通貨 |
取引ツール | MT5 |
\ 今すぐ口座開設! /
4位:IS6FX

IS6FXの特徴
IS6FXは2016年に設立された海外FX業者です。最大レバレッジ 6000倍の条件付き口座があり、スプレッドが狭い特徴があります。また、海外業者の中ではスワップポイントが有利な特徴があります。ボーナスキャンペーンも充実しており、最大 300% のボーナスなどがあります。日本語対応がしっかりとしており、24時間365日サポートが提供されます。新規口座開設時には豪華なボーナスが付与されます。また、両建てが可能なFX業者であり、EAの利用やスキャルピングに制限もありません。国内銀行送金での入出金も可能です。さらに、セントビンセント・グレナディーン諸島の金融ライセンスを取得しています。
最大レバレッジ | 6000倍 | ロスカット水準 | 50% | 自動売買 | あり |
日本語サポート | あり | 通貨ペア数 | 32種類 | 最小取引単位 | 1000通貨 |
取引ツール | MT4 |
\ 今すぐ口座開設! /
5位:GEM FOREX

GEM FOREXの特徴
※現在、大規模な出金遅延が発生しており新規の入金はおすすめ出来ません!
GEM FOREXは2010年に日本人により設立された海外FX会社です。モーリシャス金融ライセンスを取得し、英語圏とアジアを中心にサービスを展開しています。経営陣の5人のうち4人が日本人で、システム、サービス、サポートすべてが日本製です。自動売買ソフトが無料で使い放題で、日本人スタッフによる日本語対応で充実したサポートがあります。2016~2020年に5年連続でベストブローカー賞を受賞しており、約定率がほぼ100%でトレードに有利な低スプレッドと高レバレッジが特長です。新規口座開設ボーナス最大1万円や100%入金ボーナスなどのボーナス特典も充実しています。勿論、追証がないゼロカットシステムも採用しています。
最大レバレッジ | 5000倍 | ロスカット水準 | 20% | 自動売買 | あり |
日本語サポート | あり | 通貨ペア数 | 33種類 | 最小取引単位 | 1000通貨 |
取引ツール | MT4MT5 ミラートレード |
\ 今すぐ口座開設! /
上記では箇条書きで簡潔にランキングFX会社の特徴を書きましたが、次の文章からは海外FX口座ランキング1位のXMから順番に、各FX会社のメリットデメリットを、より具体的に深掘りし、わかりやすく徹底解説しますので、皆さんに合った海外FX口座を見つけて下さい!
XMの長所と短所を徹底調査!
XMは、数ある、海外FX業者の中でを日本人にダントツで人気のある業者になります。
この記事を読んでいる方の中にも、XMについて知っている方は多いのではないでしょうか?
しかし、いざXMを使おうと思うと、長所や短所について詳しく知りたい方も多いはずです。
そこで今回は、XMの長所と短所について徹底的に調査をしました。わかりやすく説明をしますので、ぜひ参考にしてください。
まずはXMのスペックについて確認!

XMは2009年に設立された老舗の海外FX業者です。
また、金融ライセンスもセーシェル共和国の金融ライセンスを取得しており、信頼性が高いです。それでは、XMの運営会社や所在地などについてまずは見ていきましょう。
運営会社 | Tradexfin Limited(日本人向けサービスの運営会社) |
設立 | 2009年 |
所在地 | セーシェル共和国F20, 1st Floor, Eden Plaza,Eden Island, Seychelles |
金融ライセンス | FSA:セーシェル金融サービス庁(登録番号:SD010) |
XMは所在地や金融ライセンス等をしっかり公表しているので、安心して利用ができます。残念ながら、海外FX業者の中には、所在地などを公表していない業者もありますので注意してください。
それでは次に、XMの口座タイプを見ていきましょう。XMには4つの口座タイプがあります。それぞれの特徴について一覧表にまとめましたので参考にしてください。
口座タイプ | スタンダード | マイクロ | ゼロ | KIWAMI |
口座の基本通貨 | 米ドル・ユーロ・日本円 | 米ドル・ユーロ・日本円 | 米ドル・ユーロ・日本円 | 米ドル・ユーロ・日本円 |
1ロットの通貨単位 | 100,000通貨 | 1,000通貨 | 100,000通貨 | 100,000通貨 |
レバレッジ | 1,000倍(5~20,000ドル)200倍(20,001~100,000ドル)100倍(100,001ドル~) | 1,000倍(5~20,000ドル)200倍(20,001~100,000ドル)100倍(100,001ドル~) | 500倍(5~20,000ドル)200倍(20,001~100,000ドル)100倍(100,001ドル~) | 500倍(5~20,000ドル)200倍(20,001~100,000ドル)100倍(100,001ドル~) |
スプレッド | 1.0pips~ | 1.0pips~ | 0.0pips~ | 0.6pips~ |
取引手数料 | なし | なし | 往復1ロットあたり10ドル | なし |
スワップ | あり | あり | あり | 一部銘柄のみなし |
最大保有ポジション | 200ポジション | 200ポジション | 200ポジション | 200ポジション |
最小ロット数 | 0.01ロット | 0.01ロット (MT4)0.1ロット (MT5) | 0.01ロット | 0.01ロット |
最大ロット数 | 50ロット | 100ロット | 50ロット | 50ロット |
口座開設ボーナス | あり | あり | あり | あり |
入金ボーナス | あり | あり | なし | なし |
最低入金額 | 5ドル | 5ドル | 5ドル | 5ドル |
それでは、XMの長所について見ていきましょう。
XMの主な長所は10個

XMには様々な長所がありますが、主な長所は10個に集約されます。
- 最大1000倍のレバレッジの利用ができる
- ゼロカットシステムがしっかりと完備されている
- ボーナスが非常に豪華
- NDD方式が採用されている
- 日本語サポートが充実している
- スキャルピングの利用ができる
- 金融ライセンスを取得&分別管理がしっかりしている
- 最低入金金額が低い
- 最低取引金額が小さい
- 知名度が圧倒的に高い
XMのそれぞれの長所についてわかりやすく説明をしますので、参考にしてください。
最大1000倍のレバレッジの利用ができる
XMでは最大1000倍のレバレッジの利用ができます。海外FXは国内FXに比べて高いレバレッジの利用ができるのが大きなメリットになりますが、レバレッジの高い海外FXの中でも、XMのレバレッジは非常に高いです。
主要海外FX業者のレバレッジについてまとめてみました。
—業者—— | 最大レバレッジ |
Exness | 無制限 |
LAND-FX | 無制限 |
FBS | 3,000倍 |
BigBoss | 1,111倍 |
XM Trading | 1,000倍 |
GEMFOREX | 1,000倍 |
FXGT | 1,000倍 |
HFM | 1,000倍 |
IronFX | 1,000倍 |
IS6FX | 1,000倍 |
TITAN FX | 500倍 |
ThreeTrader | 500倍 |
TradeView | 500倍 |
MYFX Markets | 500倍 |
AXIORY | 400倍 |
IFC Markets | 400倍 |
easyMarkets | 400倍 |
iFOREX | 400倍 |
FxPro | 200倍 |
いかがでしょうか? XMはかなり高いレバレッジの利用ができるのがご理解いただけるのではないでしょうか
ゼロカットシステムがしっかりと完備されている
XMはゼロカットシステムがしっかりと完備されています。
海外FXの大きなメリットに追証が発生しないゼロカットシステムがありますが、XMはしっかりと活動をしてくれるので、安心して取引ができます。
ゼロカットシステムがしっかりと機能しているのは、XMを利用する大きなメリットになるでしょう。
ボーナスが非常に豪華
XMは非常にボーナスが豪華なことでも有名です。XMのボーナスは主に4つあります。
- 口座開設ボーナス
- 入金ボーナス
- 取引ボーナス
- 友達紹介ボーナス
口座開設ボーナスは時期によって異なりますが、2023年5月現在XMに口座を開設しただけで13,000円もらえます。
また、入金ボーナスは入金金額の100%もしくは20%のボーナスがもらえる非常に豪華なボーナスです。入金ボーナスの詳細は以下の通りです。
入金額の例 | ボーナス付与率 | ボーナス付与額 | 証拠金の合計 |
5ドル相当 | 5ドル相当額に対して100% | 5ドル | 10ドル |
500ドル相当 | 500ドル相当に対して100% | 500ドル | 1,000ドル |
2,000ドル相当 | 500ドル相当に対して100%残り1,500ドル相当に対し20% | 500ドル+300ドル=800ドル | 2,800ドル |
10,000ドル相当 | 500ドル相当に対して100%残り9,500ドル相当に対して20% | 500ドル+1,900ドル=2,400ドル | 12,400ドル |
20,000ドル相当 | 500ドル相当に対して100%残り19,500ドル相当に対して20% | 500ドル+3,900ドル=4,400ドル | 24,400ドル |
50,500ドル相当 | 500ドル相当に対して100%残り50,00ドル相当に対して20% | 500ドル+10,000ドル=10,500ドル | 63,500ドル |
取引ボーナスはXMで取引すればするほどポイントが貯まる仕組みになります。取引ボーナスの詳細は以下の通りです。
ステータス | XMP/1ロット | ランクアップ条件 | 現金への変換 | XMP消滅と降格条件 |
エグゼクティブ | 10 XMP | 取引日数が0日以上 | 不可 | 最終取引から42日経過 |
ゴールド | 13 XMP | 取引日数が30日以上 | 不可 | 最終取引から30日経過 |
ダイヤモンド | 16 XMP | 取引日数が60日以上 | 可能 | 最終取引から60日経過 |
エリート | 20 XMP | 取引日数が100日以上 | 可能 | 最終取引から100日経過 |
友達紹介ボーナスは、その名の通り、友達や家族を紹介して、XMで口座を開設し、取引をしてくれるとボーナスが入るボーナスになります。
友達紹介ボーナスの詳細は以下の通りです。
累計紹介人数 | もらえるボーナス額 |
1〜15人 | 2,500円 |
16〜30人 | 3,000円 |
31人以上 | 3,500円 |
このように、豪華なボーナスが採用されているのも、XMの大きなメリットになるでしょう。
NDD方式が採用されている
XMは、為替レートの提示方式にNDD方式を採用しています。NDD方式は、FX会社の意図が入り込まない方式のため、トレーダーにとって公平な為替レート提示方式です。
日本語サポートが充実している
XMは日本語サポートも充実しています。ホームページを見ていただければわかると思いますが、かなり充実した日本語サポートを実施しているのも大きなメリットになるでしょう。
スキャルピングの利用ができる
XMでは問題なくスキャルピングの利用ができます。
数あるFXのトレード手法の中でも、スキャルピングは利益を出しやすいといわれているため、スキャルピングの利用ができるのも大きなメリットになります。
金融ライセンスを取得&分別管理がしっかりしている
XMは金融ライセンスを取得しています。日本法人はセーシェル諸島の金融ライセンスですが、XMの本社はイギリスの金融ライセンスを取得しているようです。
イギリスの金融ライセンスは非常に取得するのが難しく、信頼性が高いライセンスなので安心感があります。
また顧客の資金は分別管理でしっかり管理されているのも大きなメリットになるでしょう。
最低入金金額が低い
XMの最低入金金額は5ドルからと非常に低いです。少ない投資資金からでも取引できるのもXMの大きなメリットになるでしょう。
最低取引金額が小さい
XMは、最低取引金額が1000ドル単位と小さな取引が可能です。こちらも少ない資金から取引できるメリットになります。
知名度が圧倒的に高い
XMは、数ある海外FX業者の中でダントツに知名度が高いです。知名度が高く多くの日本人が利用しているため、安心して利用できるはずです。
XMの主な短所は3つ

XMには様々なメリットがありますが、短所もあります。XMの主な短所は3つです。
- スプレッドが若干広い
- レバレッジ制限がきつい
- 時間帯によってスプレッドが広がる
XMの短所についてわかりやすく説明をします。
スプレッドが若干広い
XMは若干ですが、スプレッドが広いです。口座別の主要通貨ペアのスプレッドをまとめました。
通貨ペア | スタンダード口座 | マイクロ口座 | ZERO口座 | KIWAMI極口座 |
USDJPY | 1.65pips | 1.65pips | 0.10pips | 0.70pips |
EURUSD | 1.71pips | 1.71pips | 0.10pips | 0.70pips |
EURGBP | 2.26pips | 2.26pips | 0.30pips | 0.90pips |
GBPUSD | 2.43pips | 2.43pips | 0.30pips | 0.70pips |
EURJPY | 2.43pips | 2.43pips | 0.4pips | 1.20pips |
GBPJPY | 3.82pips | 3.82pips | 1.2pips | 1.40pips |
また、主要海外FX業者とスプレッドくらべてみましたので、こちらも見てみてください。
海外FX業者(口座タイプ) | USD/JPY(ドル円) | EUR/USD(ユーロドル) | GBP/USD(ポンドドル) | EUR/JPY(ユーロ円) |
XM Trading(スタンダード) | 1.66pips | 1.74pips | 2.47pips | 2.53pips |
GEMFOREX(オールインワン) | 1.66pips | 1.61pips | 2.36pips | 1.86pips |
AXIORY(スタンダード) | 1.58pips | 1.38pips | 1.83pips | 1.78pips |
TitanFX(スタンダード) | 1.48pips | 1.29pips | 1.87pips | 1.67pips |
FBS(スタンダード) | 1.76pips | 1.04pips | 1.57pips | 2.63pips |
Tradeview(MT4 X Leverage) | 1.8pips | 1.7pips | 2pips | 1.9pips |
いかがでしょうか?若干XMのスプレッドが広いと感じられるのではないでしょうか。
レバレッジ制限がきつい
XMを最大1000倍のレバレッジの利用ができますが、レバレッジ制限が若干きつめです。
XMの証拠金残高別の最大レバレッジをまとめました。
証拠金残高 | 最大レバレッジ |
$5 – $40,000 | 1,000倍 |
$40,001 – $80,000 | 500倍 |
$80,001 – $200,000 | 200倍 |
$200,001 以上 | 100倍 |
このように、高額な取引になればなるほど最大レバレッジが制限されるのがデメリットになるでしょう。
時間帯によってスプレッドが広がる
XMは、時間帯によってスプレッドが大きく広がります。これはXMに限ったデメリットではありませんが、早朝等に関してはかなりスプレッドが広がってしまうのがデメリットになるでしょう。
まとめ

今回はXMの長所と短所についてまとめました。XMにはもちろん短所もありますが、圧倒的に長所の方が多い海外FX業者になります。日本で最も人気のあるXMで海外FXを体験してみてはいかがでしょうか。
\ 今すぐ口座開設! /
Exnessの長所と短所を徹底調査!
Exnessは最大無制限のレバレッジの利用ができることから、レバレッジにこだわりのある多くの海外FXトレーダーに利用されている業者です。
もちろんレバレッジだけではなく、各種スペックも非常に高いことから、全てのFXトレーダーにおすすめできます。
しかしこの記事を読んでいる方の中にはExnessの長所と短所についていまいちわかっていない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はExnessの長所と短所についてわかりやすくまとめました。ぜひ参考にしてください。
Exnessは2008年から運営している信頼できる業者!

まずはExnessの運営上についてまとめました。
運営会社 | Exness (SC) Ltd(旧社名:Nymstar Limited) |
登録番号 | 8423606-1 |
登記国 | セーシェル共和国 |
会社住所 | 9A CT House, 2nd floor, Providence, Mahe, Seychelles |
設立 | 2008年 |
電話番号 | (+248) 4346767 |
メールアドレス | support@exness.com |
金融ライセンス | セイシェル金融庁(FSA) |
公式ホームページ | https://www.exness.com |
Exnessは2008年から運営している老舗の海外FX業者です。
セイシェル諸島の金融ライセンスを取得しており、非常に信頼できる業者になります。
日本人のトレーダーも多く、安心して利用できる業者といえるでしょう。
Exnessの口座タイプは5種類ある!

Exnessには5つの口座タイプがあります。それぞれの特徴について一覧表にしました。
口座タイプ | スタンダード口座 | スタンダードセント口座 | ロースプレッド口座 | ゼロ口座 | プロ口座 |
通貨単位(ドル) | 100,000 | 1,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 |
取引商品 | 外国為替・貴金属仮想通貨・エネルギーインデックス・株式 | 外国為替・貴金属 | 外国為替・貴金属仮想通貨・エネルギーインデックス・株式 | 外国為替・貴金属仮想通貨・エネルギーインデックス・株式 | 外国為替・貴金属仮想通貨・エネルギーインデックス・株式 |
レバレッジ | 2倍~無制限 | 2倍~無制限 | 2倍~無制限 | 2倍~無制限 | 2倍~無制限 |
初回入金額 | 10ドル | 10ドル | 1,000ドル | 1,000ドル | 1,000ドル |
注文方式 | 成行約定 | 成行約定 | 成行約定 | 成行約定 | 即時約定(仮想通貨は成行約定) |
スプレッド | 0.3 pips~ | 0.3 pips~ | 0.0 pips~ | 0.0 pips~ | 0.0 pips~ |
取引手数料 | なし | なし | 片道最大3.5ドル | 片道0.1ドル~ | なし |
マージンコール | 60% | 60% | 30% | 30% | 30% |
ロスカット水準 | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% |
取引ツール | MT4・MT5 | MT4のみ | MT4・MT5 | MT4・MT5 | MT4・MT5 |
最大ロット | 200 | 200 | 200 | 200 | 200 |
最大注文数 | MT4:1,000MT5:無制限 | MT4:1,000 | MT4:1,000MT5:無制限 | MT4:1,000MT5:無制限 | MT4:1,000MT5:無制限 |
デモ口座 | 利用できる | 利用できない | 利用できる | 利用できる | 利用できる |
ご自身に合った口座を利用するようにしましょう。Exnessは200口座まで作成ができるので、すべての口座を問題なく利用できます。
Exnessの主な長所は10個!

Exness実は様々な長所がありますが、主な長所は10個に集約されます。
- 海外FX最大の無制限のレバレッジの利用ができる
- ゼロカットシステムがしっかり機能をしている
- デモ口座の利用ができる
- スプレッドが比較的狭い
- ロスカット率が0%と低い
- 自動売買の利用ができる
- 日本語サポートがしっかりしている
- NDD方式が採用されている
- 取り扱い商品数が豊富
- 最低入金額と最低取引量が少ない
Exnessのそれぞれのメリットについてわかりやすく説明をします。
海外FX最大の無制限のレバレッジの利用ができる
Exnessは海外FX最大の無制限のレバレッジの利用ができます。国内FXの最大レバレッジ25倍に比べ、海外FXのレバレッジははるかに高いですが、その海外FX業者の中でもExness最大のレバレッジの利用ができます。参考までに主要海外FX業者の最大レバレッジについてまとめました。
—業者—— | 最大レバレッジ |
Exness | 無制限 |
LAND-FX | 無制限 |
FBS | 3,000倍 |
BigBoss | 1,111倍 |
XM Trading | 1,000倍 |
GEMFOREX | 1,000倍 |
FXGT | 1,000倍 |
HFM | 1,000倍 |
IronFX | 1,000倍 |
IS6FX | 1,000倍 |
TITAN FX | 500倍 |
ThreeTrader | 500倍 |
TradeView | 500倍 |
MYFX Markets | 500倍 |
AXIORY | 400倍 |
IFC Markets | 400倍 |
easyMarkets | 400倍 |
iFOREX | 400倍 |
FxPro | 200倍 |
いかがでしょうか?資金効率の高い取引ができるのはExnessの最大のメリットになるでしょう。。
ゼロカットシステムがしっかり機能をしている
海外FX業者は、レバレッジだけではなく、追証が発生しないゼロカットシステムも大きなメリットになります。
しかし、残念ながら、海外FX業者の中には、このゼロカットシステムが正常に作用しない業者があります。
そんな中、Exnessは、正常に、このゼロカットシステムが機能をするので、安心して利用が可能です。
ゼロカットシステムが正常に機能をすることも大きなメリットになるでしょう。
デモ口座の利用ができる
Exnessではデモ口座の利用ができます。デモ口座とは架空のお金を使ってリアルトレードを試せる機能です。
実際のお金が増えたり減ったりすることは無いのでExnessのスペックを試したい方にぴったりの機能になります。
また、様々なトレード手法を試すのも良いでしょう。でも、口座の利用ができるのもExnessの大きなメリットになります。
スプレッドが比較的狭い
Exnessはスプレッドが比較的狭い業者として有名です。主要海外FX業者のスプレッドについてまとめてみました。
ブローカー | ドル円 | ユーロ円 | ユーロドル |
Exness | 0.7 pips | 1.0 pips | 0.7 pips |
ThereeTrader | 0.5 pips | 0.7 pips | 0.6 pips |
XMTrading | 1.1 pips | 1.6 pips | 1.1 pips |
TradeView | 0.8 pips | 0.9 pips | 0.6 pips |
FXGT | 1.3 pips | 1.7 pips | 1.3 pips |
TitanFX | 1.0 pips | 1.4 pips | 1.3 pips |
AXIORY | 0.9 pips | 0.9 pips | 0.8 pips |
Exnessはスキャルピングの利用が制限なくできるため、スプレッドが狭いのは大きなメリットになるでしょう。
ロスカット率が0%と低い
Exnessはロスカット率が0%と極めて資金効率の高いトレードが可能です。国内FX業者の場合、ロスカット率は50%から100%程度の業者が多い中、ギリギリまでトレードできるのはExnessの大きなメリットになるでしょう。
自動売買の利用ができる
Exnessは自動売買の利用が可能です。様々なEAを使ってトレードできるのも Exnessの大きなメリットになります。自動売買はFXの知識がなくても自動売買ソフトであるEAが優秀であれば利益が出せるので、自動売買の利用ができるのも大きなメリットといえるでしょう。
日本語サポートがしっかりしている
Exnessは日本語サポートも非常にしっかりしています。ホームページを見ていただければご理解いただけると思いますが、流暢な日本語でサポートが受けられるのは大きなメリットになるでしょう。
NDD方式が採用されている
Exnessでは為替レート提示方式にNDD方式が採用されています。マーケットの為替レートをそのまま提示する方法になるので、FX会社の意図が働きづらく公平なNDD方式が採用されているのも安心感につながるでしょう。
取り扱い商品数が豊富
Exnessでは100を超える通貨ペアを取り揃えています。豊富な通貨ペアから取引できるのはExnessの大きなメリットではないでしょうか。
最低入金額と最低取引量が少ない
Exnessは10ドルから入金でき、1000通貨単位での取引が可能なため、投資できる金額が少ない方でも問題なく利用ができます。最低入金金額と最低取引量が少ないのもExnessの大きなメリットになるでしょう。
Exnessの主な短所は3つ!

Exnessにはさまざまな長所がありますが、短所もあります。Exnessの主な短所は3つです。
- ボーナスの利用ができない
- 知名度がいまいち低い
- レバレッジ制限が厳しい
Exnessのそれぞれの短所についてわかりやすく説明します。
ボーナスの利用ができない
Exnessはボーナスの利用ができません。XMなどに豪華なボーナスを実施している業者がある中、ボーナスの利用ができないのは大きな短所といえるかもしれません。
知名度がいまいち低い
ExnessはXMやGEMFOREXなどに比べると、知名度は正直低いです。スペックは非常に素晴らしいですが、知名度が低いと何となく怖いと思われる方もいらっしゃるでしょう。
今後知名度が上がる可能性が高いですが、現在知名度があまり高くないのは短所といえるかもしれません。
レバレッジ制限が厳しい
Exnessは最大無制限のレバレッジの利用ができますが、証拠金残高によってレバレッジ制限があります。Exnessのレバレッジ制限の詳細は以下の通りです。
有効証拠金残高 | 最大レバレッジ |
999ドルまで | 無制限(21億倍) |
1,000ドル〜4,999ドル | 2,000倍 |
5,000ドル〜29,999ドル | 1,000倍 |
30,000ドル以上 | 500倍 |
いかがでしょうか?大きな金額で無制限のレバレッジの利用ができないのはどうしてもデメリットになってしまうでしょう。
Exnessに関するよくある質問をQ&A方式でまとめてみた!

Exnessに関するよくある質問をQ&A方式でまとめてみました。
- Exnessの口座は1人で何口座まで作れますか?
-
最大200口座作成ができます。
- Exnessでスキャルピングはできますか?
-
問題なくできます。Exnessはスプレッドが狭い業者なので、思う存分スキャルピングを行って大きな利益を狙いましょう。
- Exnessはポジションを保有中に資金移動ができますか?
-
こちらに関しても問題なくできます。このシステムは非常に評判が良く、入金額以上の含み益が出たら一部のポジションを決済して資金移動をすれば大きく勝ち越せるはずです。
まとめ

今回はExnessの長所・短所について説明しました。Exnessは最大無制限のレバレッジの利用ができ、ゼロカットシステムもしっかり機能することから多くのトレーダーに人気があります。ぜひ今回の記事を参考にExnessの長所・短所を理解していただければ幸いです。
\ 今すぐ口座開設! /
FXGTの長所と短所を徹底調査!
FXGTは最大1000倍のレバレッジの利用ができ、金融ライセンスもしっかり取得していることから、多くの海外FXトレーダーに利用されています。
この記事を読んでいる方の多くはFXGTに興味があるのではないでしょうか。
しかし、実際に使ってみるとなるとFXGTの長所と短所について知りたい方は多いはずです。
そこで今回はFXGTの長所と短所について徹底的に解説をします。わかりやすく説明をしますので参考にしてください。
FXGTの運営情報

まずはFXGTの運営情報について見ていきましょう。
運営会社 | 360 Degrees Markets Ltd |
設立 | 2019年12月 |
登録住所 | セーシェル共和国Room 12, First Floor, Kingsgate HouseVictoria, Mahe, Seychelles |
金融ライセンス | FSA:セーシェル金融サービス庁(登録番号:SD019) |
FXGTは2019年に設立された比較的新しい海外FX業者ですが、金融ライセンスを保有しており、口コミも非常に良いことから、安心して利用できる海外FX業者です。
FXGTの口座タイプをまとめてみた!

FXGTは5つの口座タイプがあります。それぞれの口座タイプの特徴について一覧表にしました。
口座タイプ | Crypto Max口座 | スタンダード+口座 | ミニ口座 | PRO口座 | ECN口座 |
通貨単位 | 1 | 100,000 | 10,000 | 100,000 | 100,000 |
基軸通貨(証拠金通貨) | BTC, ETH, USDT, ADA, XRP, EUR, USD, JPY | BTC, ETH, USDT, ADA, XRP, EUR, USD, JPY | BTC, ETH, USDT, ADA, XRP, EUR, USD, JPY | BTC, ETH, USDT, ADA, XRP, EUR, USD, JPY | BTC, ETH, USDT, ADA, XRP, EUR, USD, JPY |
通貨ペア | 暗号資産, シンセティックペア , DeFiトークン, NFT, GTi12 | 為替, エキゾチック通貨ペア, 株価指数, メタルとエネルギー, 株式, 仮想通貨, シンセティックペア, GTi12, DeFiトークン, NFT | 為替, エキゾチック通貨ペア, 株価指数, メタルとエネルギー, 暗号通貨, CFD, GTi12 | 為替, エキゾチック通貨ペア, 株価指数, メタルとエネルギー, 株式, 仮想通貨, シンセティックペア, GTi12, DeFiトークン, NFT | 為替, エキゾチック通貨ペア, 株価指数, メタルとエネルギー, 株式, 仮想通貨, シンセティックペア, GTi12, DeFiトークン, NFT |
最低スプレッド | 0.0pips | 1.5pips | 1.0pips | 0.5pips | 0.0pips |
取引手数料 | $0 | $0 | $0 | $0 | 為替:$6/ロットメタル:$5/ロット仮想通貨:0.1%/ロット |
最大レバレッジ | 500倍 | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 |
初回最低入金額 | $5 | $5 | $5 | $5 | $5 |
ボーナス | 対象 | 対象 | 対象 | 対象外 | 対象外 |
最大ロット数 | ※銘柄による | 100 | 200 | 200 | 200 |
最小ロット数 | ※銘柄による | 0.01 | 0.01 | 0.01 | 0.01 |
マージンコール | 70% | 50% | 50% | 50% | 70% |
ロスカット水準 | 40% | 20% | 20% | 20% | 40% |
追証 | なし | なし | なし | なし | なし |
FXGTは、1人で8つの口座の保有ができるため、1人ですべての口座を試せますので、ぜひご自身に合った口座を選ぶようにしましょう。
FXGTの主な長所は10つ!

FXGTには様々なメリットがありますが、主な長所は10個です。
- 最大1000倍のレバレッジの利用ができる
- 追証のないゼロカットシステムが完備されている
- ロスカット水準が20%から40%と極めて低い。
- 1通貨単位から取引ができる
- NDD方式方式を採用している
- ボーナスが豪華
- スプレッドが比較的狭い
- 取り扱い銘柄が多い
- 1人で8つの口座まで保有できる
- スキャルピングの利用ができる
FXGTのそれぞれのメリットについてわかりやすく説明をしますので、参考にしてください。
最大1000倍のレバレッジの利用ができる
FXGTは最大1000倍のレバレッジの利用ができます。
国内FXの最大レバレッジは、皆さんご存知の通り25倍なので、かなり資金効率の高い取引ができるのがご理解いただけるのではないでしょうか。
正直、海外FX業者の中には1000倍以上のレバレッジの利用ができる業者はたくさんあります。
しかし、正直、1000倍ものレバレッジの利用ができればそれ以上のレバレッジは必要ないです。
なぜなら、レバレッジが高ければ高いほどリスクも高くなるからです。
追証のないゼロカットシステムが完備されている
FXGTでは追証のないゼロカットシステムが完備されています。国内FXにはない機能なので大きなメリットになるでしょう。
しかも、FXGTは誠実にこのシステムを運用してくれています。
残念ながら、海外FX業者の中にはゼロカットが採用されていても、誠実に運用していない業者も多いです。
追証のないゼロカットシステムが完備されているのはFXGTの大きなメリットになるでしょう。
ロスカット水準が20%から40%と極めて低い
FXGTのロスカット水準は20%から40%と極めて低いです。
国内FX業者のロスカット水準は100%近辺のところが多い中、これだけ低いロスカット水準を提供してくれているのは大きなメリットになるでしょう。ロスカット水準が低ければギリギリまで取引ができ、資金効率の高い取引が可能だからです。
1通貨単位から取引ができる
FXGTは1通貨単位からの取引ができます。極めて少ない金額から取引できるのも大きなメリットになるでしょう。
海外FX業者の中には1万通貨単位でないと取引できない業者があるようなので、少ない単位から取引できるのはFXGTの大きなメリットといえます。
NDD方式方式を採用している
FXGTは為替レート提示方式にNDD方式を採用しています。
NDD方式はマーケットの為替レートをそのままトレーダーに提示をするため、非常に公平な為替レート提示方式といわれています。
一方、国内FX業者のほとんどが採用しているDD方式の場合は、マーケットの為替レートを一旦FX会社が取り込み、その後、為替レートマーケットに提示するため、様々な操作が可能であるといわれている為替提示方式です。
公平な為替レート提示方式であるNDD方式が採用されているのもFXGTの大きなメリットになるでしょう。
ボーナスが豪華
FXGTのボーナスは非常に豪華です。2023年5月現在に実施しているボーナスをまとめました。
FXGTの最新ボーナス・キャンペーン | |||
キャンペーン内容 | ボーナス金額 | ボーナス倍率 | 開催期間 |
口座開設ボーナス | 10,000円 | – | 終了日不明 |
100%入金ボーナス | 最大10万円 | 100% | 終了日不明 |
50%Loyaltyボーナス | 最大120万円 | 50% | 終了日不明 |
20%or50%Loyalty入金ボーナス | 最大120万円 | 20%(入金額が30万円未満) | 終了日不明 |
30%→50%(入金額が30万円以上) | 終了日不明 | ||
Loyaltyリセットボーナス(New!) | 通常入金ボーナスの付与上限がリセットされる | ||
特別キャンペーン | キャンペーンによって変わる |
いかがでしょうか?かなり豪華なボーナスを実施しているのはご理解いただけるのではないでしょうか。
時期によってボーナス内容が異なるので注意が必要ですが、かなり豪華なボーナスを実施しているのもFXGTの大きなメリットになるでしょう。
スプレッドが比較的狭い
FXGTはスプレッドが比較的狭い業者として有名です。XMとIS6FXのスプレッドと比べてみました。
通貨ペア | FXGT | XM | IS6FX | Iron FX |
USDJPY | 1.5 | 1.5 | 1.6 | 1.8 |
EURUSD | 1.4 | 1.6 | 1.5 | 1.8 |
GBPUSD | 1.6 | 1.9 | 2.4 | 1.7 |
AUDUSD | 1.5 | 1.6 | 2 | 2.2 |
GBPJPY | 2.9 | 3.2 | 3.1 | 3.9 |
AUDJPY | 2.8 | 3.2 | 2.9 | 3.6 |
EURJPY | 2.1 | 2.1 | 2.3 | 2.2 |
NZDUSD | 2.1 | 2.5 | 2.7 | 2.8 |
いかがでしょうか?かなりスプレッドが狭いのがご理解いただけるのではないでしょうか。
スプレッドはスキャルピングやデイトレードなどトレード回数が多い取引を行う場合、特に重要です。スプレッドが狭いのは大きなメリットになるでしょう。
取り扱い銘柄が多い
FXGTの取り扱い銘柄は160を超えます。これだけ豊富な通貨ペアの取り扱いがあるので、ご自身に合った通貨ペアを選ぶことができるはずです。
またFXだけではなく、仮想通貨FXの取引ができるのも大きなメリットになるのではないでしょうか。
1人で8つの口座まで保有できる
FXGTは1人で8つの口座まで保有ができます。様々な口座タイプを一通り試せるのは大きなメリットになるはずです。
スキャルピングの利用ができる
FXGTはスキャルピングの利用が問題なくできます。
国内FX業者の場合、多くの業者がスキャルピングの利用を禁止している中、問題なくスキャルピングが出来るのもFXGTの大きなメリットになります。
FXGTの主な短所は3つ!

FXGTには様々な長所がありますが、短所もあります。FXGTの主な短所は3つです。
- 知名度があまり高くない
- 90日間取引がないと口座維持手数料が発生する
- 取引プラットフォームがMT5のみである
それぞれのデメリットについてわかりやすく説明をしますので、参考にしてください。
知名度があまり高くない
FXGTはすばらしい基本スペックを備えていますが、知名度は決して高くありません。
知名度があまり高くないのは短所になってしまいますが、この記事を読んでいる方は、基本スペックの高さをご理解いただけたはずなので、ぜひ利用するようにしてください。
90日間取引がないと口座維持手数料が発生する
FXGTは90日間取引がないと口座維持手数料が発生してしまいます。
入金がなければ口座維持手数料が取られる事はありませんが、ついつい放置しておくと手数料がかかってしまう可能性があるのはデメリットかもしれません。
取引プラットフォームがMT5のみである
FXGTの取引プラットフォームはMT5のみです。MT4やcTraderの利用ができないのはデメリットになってしまうかもしれません。
FXGTでよくある質問をまとめてみた

最後にFXGTでよくある質問をQ&A方式でまとめましたので参考にしてください。
- FXGTはどのような会社ですか?
-
FXGTは、セーシェル共和国の金融業者として、オンライン取引プラットフォームを提供する海外FXブローカーです。取引可能な金融商品は、外国為替証拠金取引(FX)、CFD、株式、商品などがあります。
- FXGTの入金方法はどのようなものがありますか?
-
FXGTでは、クレジットカード、銀行振込、オンライン決済サービスなどの入金方法があります。ただし、国や地域によって異なる場合がありますので、詳細は公式ウェブサイトを確認してください。
- FXGTの最低入金額はいくらですか?
-
FXGTの最低入金額は、5ドル(約600円)からとなっています。
- FXGTで取引可能な通貨ペアは何ですか?
-
FXGTで取引可能な通貨ペアは、メジャー通貨ペアからマイナー通貨ペアまで、多岐にわたります。また、CFDや株式、商品なども取引可能です。
まとめ

今回はFXGTの長所や短所について説明をしました。FXGTは知名度こそイマイチですが、XMやGEMFOREXなどとも劣らない高いスペックを持っています。
ぜひ今回の記事を参考にしていただき、メリットの多いFXGTで取引をしてみてはいかがでしょうか。
\ 今すぐ口座開設! /
IS6FXの長所と短所を徹底調査!
IS6FXは2020年に設立された比較的新しい業者ですが、前身の母体は2017年から運営をしています。
最大1000倍のレバレッジの利用ができ、約定力も高いことから、多くの海外FXトレーダーに利用されているのです。
この記事を読んでいる方の中にも、IS6FXに興味がある方が多いのではないでしょうか?
しかし、IS6FXの長所や短所について整理できていない方もいるはずです。
そこで今回はIS6FXの長所と短所について徹底的に調査をしました。わかりやすく説明をしますので、ぜひ参考にしてください。
IS6FXの運営情報

まずはIS6FXの運営情報を見ていきましょう。
運営会社 | IS6FX.Co.,Ltd |
設立 | 2020年9月24日 |
登録住所 | Second Floor, The Quadrant, Manglier Street Victoria, Mahe, Seychelles |
金融ライセンス | セントビンセント・グレナディーン |
IS6FXは情報をしっかりと開示している会社です。海外FX業者の中には、残念ながら情報をほとんど開示していない業者もあるので、IS6FXはかなり安心感が高いでしょう。
IS6FXの口座タイプをまとめてみた!

IS6FXは5つの口座があります。それぞれの口座タイプについてまとめましたので、参考にしてください。
口座名 | マイクロ | スタンダード | プロ | レバレッジ6000倍 | EX |
取引形態 | DD | DD | DD | DD | DD |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 400倍 | 6,000倍 | 1,000倍 |
取扱銘柄 | 通貨ペア貴金属エネルギー株価指数 | 通貨ペア貴金属エネルギー株価指数 | 通貨ペア貴金属エネルギー株価指数 | 通貨ペア貴金属エネルギー株価指数 | 通貨ペア貴金属エネルギー株価指数 |
取引手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
スプレッド | 2.0pips | 1.6pips | 0.8pips | 1.4pips | 1.4pips |
ロット単位 | 1,000通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 |
最小取引数量 | 0.05ロット | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.01ロット |
最大取引数量 | 100ロット | 30ロット | 30ロット | 30ロット | 30ロット |
最大ポジション数 | 30ポジション | 30ポジション | 30ポジション | 30ポジション | 30ポジション |
ストップレベル | 20ポイント | 20ポイント | 20ポイント | 20ポイント | 20ポイント |
スキャルピング | 制限あり | 制限あり | 制限あり | 制限あり | 制限あり |
自動売買 | 可能 | 可能 | 不可 | 不可 | 可能 |
両建て | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
マージンコール | 50% | 50% | 50% | 50% | – |
ロスカット | 20% | 20% | 20% | 20% | 0% |
ゼロカット | あり | あり | あり | あり | あり |
取引ツール | MT4MT5 | MT4MT5 | MT4MT5 | MT4MT5 | MT5 |
口座通貨 | JPYUSD | JPYUSD | JPYUSD | JPYUSD | JPYUSD |
最低入金額 | 50ドル | 50ドル | 1,000ドル | 50ドル | 50ドル |
資金移動 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 不可 |
口座開設ボーナス | 対象外 | 対象 | 対象外 | 対象外 | 対象外 |
入金ボーナス | 対象外 | 対象 | 対象外 | 対象外 | 対象 |
IS6FXは1人で5つの口座まで保有できますので、すべての口座を試すことができます。ご自身に合った口座で取引するようにしてください。
IS6FXの主な長所は10つ!

IS6FXには様々な長所がありますが、主な長所は10個になります。
- 最大レバレッジが1000倍
- ゼロカットシステムが完備
- ロスカット率が0%から20%と低い
- 日本語サポートが完璧
- スプレッドが狭い
- 金融ライセンスがある
- 不定期開催のボーナスが豪華
- 入出金がスムーズ
- 自動売買ができる
- 約定力が高い
それぞれの長所についてわかりやすくまとめましたので、参考にしてください。
最大レバレッジが1000倍
IS6FXは最大1000倍のレバレッジの利用ができます。
国内FXの25倍のレバレッジに比べると、かなり資金効率が高い取引が可能です。
1000倍ものレバレッジが使えるので、投資資金が少なくても大きな利益を短期間で出せるのはIS6FXの最大のメリットといえるでしょう。
ゼロカットシステムが完備
IS6FXはゼロカットシステムが完備されています。追加証拠金が発生しないゼロカットシステムは、海外FXの大きなメリットになりますが、残念ながら業者によっては正常に発動されないケースがあるようです。
その点、IS6FXは誠実にゼロカットシステムを遂行してくれるので大きな長所になります。
ロスカット率が0%から20%と低い
IS6FXのロスカット率は口座によって異なりますが、0%から20%と非常に低いです。
国内FX業者の場合、大体100%前後のロスカット率が多い中、極めて資金効率の高い取引ができるのもIS6FXの大きな長所になるでしょう。
日本語サポートが完璧
IS6FXはホームページを見ていただければご理解いただけるはずですが、日本語サポートが完璧です。
メールやチャットで日本語の問い合わせができ、かつ流暢な日本語で答えが返ってくるので、安心して利用できます。
特に、初めて海外FXを利用する方にとっては、大きな長所になるのではないでしょうか。
スプレッドが狭い
IS6FXはスプレッドが非常に狭いです。口座別のスプレッドをまとめました。
スタンダード | マイクロ | プロ | レバレッジ6,000 | |
USD/JPY | 1.5pips | 2.0pips | 0.8pips | 1.3pips |
EURJPY | 2.3pips | 2.9pips | 1.1pips | 2.1pips |
GBPJPY | 3.2pips | 4.9pips | 1.5pips | 2.9pips |
AUDJPY | 2.9pips | 3.7pips | 1.4pips | 2.7pips |
EUR/USD | 1.5pips | 1.9pips | 0.7pips | 1.3pips |
GBP/USD | 2.4pips | 3.1pips | 1.1pips | 2.2pips |
AUD/USD | 2.0pips | 2.7pips | 1.0pips | 1.8pips |
いかがでしょうかかなり低いスプレッドを提供しているのは大きなメリットに感じられるのではないでしょうか。
金融ライセンスがある
IS6FXはSt. Vincentの金融ライセンスを保有しています。
St. Vincentの金融ライセンスは決して信頼性が高いわけではありませんが、やはり金融ライセンスがあるのは大きなメリットです。
安心して取引ができる証拠である金融ライセンスがあるのもIS6FXの大きなメリットになるでしょう。
不定期開催のボーナスが豪華
IS6FXは、口座開設ボーナスや入金ボーナスは実施していますが、不定期キャンペーンも豪華です。最近だと総額1,000万円 山分けのGWキャンペーンや一律10ドルEX口座換金率アップキャンペーンなどを実施しています。
不定期開催のボーナスが豪華なのもメリットになるでしょう。
入出金がスムーズ
IS6FXは入出金もスムーズに行います。入金方法と出金方法についてまとめましたので参考にしてください。
・入金方法
入金方法 | 入金手数料 | 反映時間 | 最低入金額 |
クレジットカード | 無料 | 即時 | 50USD / 5000JPY |
銀行送金 | 無料 | 確認後1時間以内 | 100USD / 10000JPY |
・出金方法
出金方法 | 出金通貨 | 反映時間 | 最低出金額 |
銀行送金 | JPY | 3〜5営業日 | 5000JPY |
IS6FXの入出金方法は決して多くありませんが、海外FXの主要な入出金方法である銀行送金とクレジットカードがしっかりしているので、特に大きな問題はありません。
もちろん過去に出金拒否をしたこともありませんので、安心して利用ができます。
自動売買ができる
IS6FXは裁量取引だけではなく自動売買もできます。自動売買はその名の通り自動売買ソフトが自動でFX取引をしてくれる機能です。
自動売買ソフトが優秀だ場合、FXトレーダーに知識がなくても大きな利益を出せるのがメリットになります。IS6FXは自動売買ソフトも優秀なため大きなメリットになるのではないでしょうか。
約定力が高い
IS6FXは約定力が非常に高い海外FX業者として有名です。
約定力が低いと、どんなにトレーダーの技術があってもなかなかうまく利益を出せません。
約定力の高さは、海外FX業者を選ぶ際に非常に重要なポイントになります。
IS6FXの主な短所は5つ!

IS6FXには様々な長所がありますが、短所もあります。主な短所は5つです。
- DD方式が採用されている
- スキャルピングが制限されている
- 33通貨ペアしか使えない
- メンテナンスが多い
- スワップポイントが低い
IS6FXのそれぞれの短所についてわかりやすく説明をします。
DD方式が採用されている
IS6FXは為替レート提示方式にDD方式を採用しています。
DD方式はマーケットの為替レートを一旦FX業者が取り込み、その後FXトレーダーに提示をする方法です。
一旦FX業者が為替レートを取り込むため、様々な不正ができるといわれています。
もちろんIS6FXは不正など行っていませんが、DD方式が採用されているのはデメリットになるかもしれません。
スキャルピングが制限されている
IS6FXは海外FX業者の中では珍しくスキャルピングが制限されています。もちろん全くできないわけではありませんが、スキャルピングが制限されているのはデメリットになるかもしれません。
33通貨ペアしか使えない
IS6FXは33通貨ペアの用意があります。十分な通貨ペア数ではありますが、他の海外FX業者を100通貨ペア以上使えるところもあるので、それと比べるとデメリットになるかもしれません。
ただしほとんどのトレーダーは主要通貨ペアで取引するはずなので、実際はそんなに大きなデメリットにはならないでしょう。
メンテナンスが多い
IS6FXはメンテナンスが多いとの口コミが多かったです。メンテナンスが多いとトレード機会を喪失してしまう可能性があるのでデメリットになるかもしれません。
スワップポイントが低い
IS6FXはスワップポイントが少し低めです。ただし、海外FX業者全体がスワップポイントについては低めなので、そんなに大きなデメリットでは無いですし、そもそも海外FXの場合、スワップポイント狙いで取引するのはあまりないので、直接的なデメリットにはならないでしょう。
IS6FXでよくある質問をまとめてみた

最後にIS6FXでよくある質問をQ&A方式でまとめました。
- IS6FXはどのような会社ですか?
-
IS6FXは、セーシェルの金融業者として、オンライン取引プラットフォームを提供する海外FXブローカーです。取引可能な金融商品は、外国為替証拠金取引(FX)、CFD、株式、商品などがあります。
- IS6FXの入金方法はどのようなものがありますか?
-
IS6FXでは、クレジットカード、銀行振込、オンライン決済サービスなどの入金方法があります。ただし、国や地域によって異なる場合がありますので、詳細は公式ウェブサイトを確認してください。
- IS6FXの最低入金額はいくらですか?
-
IS6FXの最低入金額は、50ドルからとなっています。
- IS6FXで取引可能な通貨ペアは何ですか?
-
IS6FXで取引可能な通貨ペアは、メジャー通貨ペアからマイナー通貨ペアまで、多岐にわたります。また、CFDや株式、商品なども取引可能です。
- IS6FXのスプレッドはどのくらいですか?
-
IS6FXのスプレッドは、通貨ペアや取引時間によって異なります。一般的には、主要通貨ペアで1〜3pips程度となっています。詳細は公式ウェブサイトを確認してください。
まとめ

今回は人気が急上昇しているIS6FXの長所や短所についてまとめました。XMやAXIORYに比べると知名度は低いかもしれませんが、スペックは決して負けていません。最大1000倍のレバレッジを使って大きな利益を狙っていただければ幸いです。
\ 今すぐ口座開設! /
GEMFOREXのメリット・デメリットについて徹底解説!
GEMFOREXはXMと並び知名度が非常に高い海外FX業者です。知名度が高く、多くの方が利用しているだけあって、様々なメリットがあります。
しかし、当然ですが、デメリットもあるのでデメリットについてもしっかり知っておく必要があるでしょう。
そこで今回はGEMFOREXのメリットやデメリットについて詳しく説明をします。
わかりやすく説明をしますので、ぜひ参考にしてください。
GEMFOREXの口座スペックについて

GEMFOREXには主に3つの口座がありますので、それぞれの口座スペックについてまとめました。
オールインワン口座(STP) | ノースプレッド口座(ECN) | レバレッジ5000倍口座(STP) | |
最低入金額 | 1ドル(100円) | 3000ドル(30万円) | 入金上限10万円まで |
最大レバレッジ | 1000倍 | 1000倍 | 5000倍 |
ゼロカットシステム | ○(あり) | ○(あり) | ○(あり) |
ボーナスやキャンペーン | 時期により口座開設ボーナスや入金ボーナスを実施 | 対象外 | 対象外 |
マージンコール | 50% | 50% | 50% |
ロスカットレベル(強制ロスカット水準) | 20% | 20% | 20% |
ストップレベル | 0 | 0 | 0 |
ロット単位 | 100,000通貨 | 100,000通貨 | 100,000通貨 |
最小取引量 | 1,000通貨(0.01ロット) | 1,000通貨(0.01ロット) | 1,000通貨(0.01ロット) |
最大取引量 | 300万通貨(30ロット) | 300万通貨(30ロット) | 300万通貨(30ロット) |
取引手数料 | なし | なし | なし |
取引方式(DD方式とNDD方式) | NDD方式とDD方式の併用!? | NDD方式とDD方式の併用!? | NDD方式とDD方式の併用!? |
スプレッド(ドル円) | 1.3pips | 0.0pips | 0.1pips |
取引ツール(取引プラットフォーム) | MT4・EA・ミラートレード | MT4 | MT5 |
取引銘柄 | 47種類 | 47種類 | 47種類 |
ただし、5000倍口座については、時期によって開設できない時があります。基本2つの口座になりますので、しっかり押さえておきましょう。
それではGEMFOREXのメリットやデメリットについて見ていきましょう。
GEMFOREXの主なメリットは10個!

GEMFOREXは、さすが知名度が高い海外FX業者だけあって様々なメリットがあります。主なメリットは10個に集約されます。
- 最大5000倍のレバレッジが使える
- ゼロカットシステム・ロスカット水準が20%
- ボーナスが豪華
- 取扱通貨ペアが多い
- 取引ツール(取引プラットフォーム)+VPSが50万円以上の残高で無料
- ミラートレードができる
- 金融ライセンスを取得している
- 入出金方法が豊富
- 日本語サポートが完璧
- 知名度が高い
それぞれのメリットについてわかりやすく紹介をしますので、参考にしてください。
最大5000倍のレバレッジが使える
GEMFOREXでは最大5000倍のレバレッジの利用ができます。
ただし、こちらは5000倍口座限定になりますので注意してください。
とはいっても、残りの2つの口座についても1000倍のレバレッジの利用ができます。国内FX業者の25倍のレバレッジに比べると、極めて高いレバレッジの利用ができるのはGEMFOREXの大きなメリットになるでしょう。参考までに主要海外FX業者の最大レバレッジについてまとめておきました。
海外FX業者 | 最大レバレッジ |
Exness | 無制限 |
Gemforex | 5,000倍 |
BigBoss | 1,111倍 |
IS6FX | 1,000倍 |
FXGT | 1,000倍 |
XMTrading | 1,000倍 |
FocusMartkets | 1,000倍 |
HFM | 1,000倍 |
easyMarkets | 500倍 |
ThreeTrader | 500倍 |
TitanFX | 500倍 |
AXIORY | 400倍 |
iFOREX | 400倍 |
GEMFOREXはかなり高いレバレッジの利用ができるのがわかるでしょう。
ゼロカットシステム・ロスカット水準が20%
GEMFOREXは当然ですが、ゼロカットシステムの採用をしています。
ゼロカットシステムとは強制決済システムの一種で追証(追加証拠金)が発生しない強制決済システムです。
最大損失額は追証が発生しないので、入金金額までで済みます。
FX会社で借金をする可能性はないので、安心して取引ができるのは大きなメリットです。
またGEMFOREXのロスカット水準は20%になります。
国内FX業者の多くは50%から100%程度のロスカット水準なので、GEMFOREXのロスカット水準はかなり低めです。
ギリギリまで取引できるのも大きなメリットになるでしょう。
ボーナスが豪華
GEMFOREXではオールインワン口座を対象に新規口座開設をすると10,000円もしくは20,000円がもらえるキャンペーンを行っています。
この20,000円を使って取引できますし、利益分に関しては出金も可能です。
また、月中、月末付近に入金額の100%ボーナスを実施していることが多いです。
非常に豪華なボーナスを実施していることは、GemForexの大きなメリットといえるでしょう。
取扱通貨ペアが多い
GEMFOREXでは取り扱い通貨ペアが42種類と非常に多いです。国内FX業者では10種類程度の業者が多く、多くても20〜30種類になります。
かなり多くの取り扱い通貨ペアがあるのはGEMFOREXの大きなメリットになるでしょう。
取引ツール(取引プラットフォーム)+VPSが50万円以上の残高で無料
GEMFOREXではMT4の利用ができます。MT4は世界で最も利用されているFXのプラットフォームだけあって、自由自在にチャートを操作できるなど様々なメリットがあります。
GEMFOREXではこの世界最大のプラットフォームであるMT4の利用が可能です。
また、GEMFOREXではVPSも50万円以上の残高があれば無料での利用ができます。
VPSはMT4を連続して使うための必須のツールになります。通常1万円程度のお金がかかりますので、無料で利用できるのも大きなメリットでしょう。
ミラートレードができる
GEMFOREXはミラートレードの利用ができます。ミラートレードとは、プロのFXトレーダーのトレードをそのまま利用できることです。
ミラートレードが出来るのもGEMFOREXの大きなメリットになるでしょう。
金融ライセンスを取得している
GEMFOREXはニュージーランドの金融ライセンスを取得しています。
海外FX業者の中には、金融ライセンスを取得していない業者もあるので大きなメリットになるでしょう。
ただし、日本の金融ライセンスは取得していません。
なぜなら、日本の金融ライセンスを取得してしまうとGEMFOREXの最大のメリットであるハイレバレッジやゼロカットシステムの利用ができなくなってしまうからです。
ほぼすべての海外FX業者は日本の金融ライセンスを取得していませんので、そんなに大きな問題ではありませんので安心してください。
入出金方法が豊富
GEMFOREXでは10種類を超える入出金方法を用意しています。
銀行送金、クレジット決済(Visa, Master, アメックス, DINERS Club, DISCOVER)、ビットコイン決済、イーサリアム決済、PayPal決済、PerfectMoney決済、MASTER/JCB中国国内銀行決済、MegaTransfer決済(メンテナンス中)、PAYEER決済(メンテナンス中)、UnionPay・中国国内銀行,・Wechat 決済(メンテナンス中)bitwallet決済(メンテナンス中)、STICPAY決済(メンテナンス中)中国国内銀行決済(メンテナンス中)
豊富な入出金方法があるのもGEMFOREXの大きなメリットになるでしょう。
また、GEMFOREXでは出金拒否がありません。当たり前のことのように思われるかもしれませんが、残念ながら海外FX業者の中には出金拒否を起こすような業者があります。
GEMFOREXはそのような悪質な業者ではありませんので、安心して利用しましょう。
日本語サポートが完璧
GEMFOREXは日本人に非常に人気が高い海外FX業者だけあって、日本語サポートも完璧です。ネイティブな日本語を使えるスタッフが対応してくれるので、初めて利用する方も安心して利用できるでしょう。
知名度が高い
GEMFOREXはXMに次いで知名度が高いのではないでしょうか。海外FXにはたくさんの業者がありますが、群を抜いて知名度が高いのは大きなメリットになります。安心して利用できるのも大きなメリットになるでしょう。
GEMFOREXのデメリット

GEMFOREXには様々なメリットがありますが、デメリットもあります。主なデメリットは4つです。
- NDD方式ではないかも?
- 3ヶ月間利用しなかった場合には口座維持費が発生
- スキャルピングで口座凍結の可能性がある
- スプレッドが若干広い
GEMFOREXのそれぞれのデメリットについてわかりやすく説明をします。
NDD方式ではないかも?
GEMFOREXはNDD方式の可能性が高いですが、確信がありません。
DD方式の可能性もあります。DD方式はFX会社が相場操縦できる可能性があるので注意が必要です。しかし仮にDD方式を採用していたとしてもGEMFOREXにはストップ狩りなどの噂は特にありませんので、安心して利用できるでしょう。
3ヶ月間利用しなかった場合には口座維持費が発生
GEMFOREXでは3ヶ月全く利用をしなかった場合、口座維持費が発生します。
口座維持費は15ドル程度ですが、口座維持費があるのは大きなデメリットになるでしょう。ただし定期的に使っていれば全く問題ありません。
スキャルピングで口座凍結の可能性がある
GEMFOREXは明確にスキャルピングの利用ができないわけではありませんが、口コミを見るとスキャルピングをあまりにも激しくやると口座凍結に遭う可能性があるようです。
口座凍結になってしまうと、その後取引ができなくなってしまいますので、大きなデメリットといえるでしょう。
スプレッドが若干広い
GEMFOREXのスプレッドは若干広いです。主要海外FX業者のスプレッドをまとめてみました。
スプレッド | USD/JPY(米ドル/円) | EUR/JPY(ユーロ/円) | GBP/JPY(ポンド/円) | |
GEMFOREX | オールインワン口座 | 1.7pips | 2.8pips | 2.8pips |
AXIORY | スタンダード口座 | 1.4pips | 1.7pips | 2.1pips |
XM Trading | スタンダード口座 | 1.6pips | 2.3pips | 3.5pips |
iFOREX | エリート口座 | 0.9pips | 1.2pips | 2.3pips |
BigBoss | スタンダード口座 | 1.6pips | 1.9pips | 2.4pips |
IS6FX | スタンダード口座 | 1.6pips | 2.3pips | 3.1pips |
Tradeview | X Leverage口座 | 2.15pips | 2.18pips | 2.77pips |
FBS | スタンダード口座 | 2.0pips | 3.0pips | 4.0pips |
HotForex | マイクロ口座 | 1.8pips | 1.9pips | 3.26pips |
Land-FX | スタンダード口座 | 0.8pips | 1.8pips | 1.8pips |
いかがでしょうか?やはりGEMFOREXのスプレッドは広いように感じられると思います。
まとめ

今回はGEMFOREXのメリットやデメリットについて紹介をしました。
GEMFOREXには様々なメリットやデメリットがありますが、総じて見ると圧倒的にメリットが多い海外FX業者です。
知名度も申し分なく、安心して利用できるのも大きな利点になります。ぜひ今回の記事を参考にしていただきGEMFOREXで大きな利益を狙っていただければ幸いです。